パタヤを代表するショーケース、チーチャン・ゴルフリゾート。デイビッド・デイル(Golfplan)設計の18ホール、パー72はチャンピオンティーで7,345ヤード、旅行ゴルファーに優しい多彩なティーセットを備えます。シルバー レイク/ナージョムティエンの丘陵に広がり、ボールを“ふわり”と乗せるゾイシアのフェアウェイ、速く・真っ直ぐ・均一に転がるティフイーグルのグリーンが特長。広めの着弾エリアながら、グリーン周りは精密さを要求。英語対応に長けたキャディが的確にサポートします。芝保護のためカートは必須(原則カート道走行のみ)。到着から最後のパットまで、パタヤ随一のツアーレベルのコンディションを体感できます。 “やさしさ”と“手応え”のバランスがこのコースの魅力。フェアウェイの正しいサイドを確保できればグリーンの入り口が開きますが、外すと刈り込みの効いたランオフや巧妙なバンカーがリカバリーを難しくします。コースマネジメントと弾道コントロールがスコアの分かれ目になります。
最大の魅力は、唯一無二のロケーション。高さ約109m、金で縁取られた「カオ・チーチャンの大仏壁画」が稜線を支配し、石灰岩の奇岩群が取り囲む敷地は、光と影、そして風が交錯する“天然のスタジアム”。デイルの設計はリンクス志向の“ファーム&ファスト”。自然高低差約25mを活かした繊細な起伏と、力任せより度胸と選択を試す配置で、多くのホールが大仏の方向へ展開。戦略と景観が一体化し、特に夕暮れのアンバーな光の中では、現代的でありながらどこか敬虔さを感じさせる、フォトジェニックで精密なゴルフが味わえます。
印象的な瞬間には事欠きません。1番(Par4)は中央バンカーを巡る“狙い筋を選ぶ”リスク&リワード。7番(Par3)は高台ティーから絵になるショットを要求。9番(Par5)は池越えで2オンを狙うかの判断が試され、15番(Par4)はアグレッシブならワンオンも視野。極めつけは17番(Par3)。手前に水面が煌めき、風が絡み、その向こうに大仏――必要なのは正確な番手と平常心。序盤・終盤にかけての水絡み、そしていくつかの長い上りPar4が、絵葉書級の景観にチャンピオンシップの重厚さを添えます。
チーチャン・ゴルフリゾートは“格”のある一日――チャンピオン設計、完璧なターフ、そして記憶に残る聖なるパノラマ。初めての方を温かく迎えつつ、上級者の腕も確かに試し、スピードより“正しいライン取り”を評価してくれます。カメラとショートゲームの引き出し、そして考える意欲をお忘れなく。パタヤで行程を組むなら、ここを中核に据えるのがおすすめです。私どもでティータイムと送迎を手配し、近隣の人気コースと組み合わせれば、仏陀山の黄金のまなざしの下、タイならではの戦略・サービス・景観の融合を堪能いただけます。 チーチャンゴルフリゾート 格安価格| 期間 | グリーンフィー + キャディフィー + ゴルフカート | 1名様 パッケージ | 2名様 パッケージ | 3名様 パッケージ | 4名様 パッケージ |
|---|
| グリーンフィー+キャディフィー+ゴルフカート+送迎 |
|---|
現在 ~ 2026年03月31日 | 平日 ฿5,200 (฿3,900 + ฿450 + ฿850) | ฿7,150 | ฿6,150 | ฿6,000 | ฿5,800 | 週末 ฿6,100 (฿4,800 + ฿450 + ฿850) | ฿8,050 | ฿7,050 | ฿6,900 | ฿6,700 | | 表示料金はすべて1名様当たりの金額です | | 今すぐ予約 |
| ゴルフカート [1] | キャディフィー | キャディへのチップ [2] | 随行者料 [3] |
|---|
| ご予約内容に応じてゴルフ場に直接お支払いいただく料金です |
|---|
฿850 / 1名様 必須 | ฿450 / 1名様 必須 | ฿400 / 1名様 慣例 | ฿200 / 1名様 |
- [1] チーチャンゴルフリゾートでは、ゴルフカートの利用が必須です。カート利用料は、1ラウンド(18ホール)につきお一人様850バーツです。
- [2] キャディフィー(450バーツ)とは別に、同コースでは400バーツ以上のチップをキャディにお渡しいただくのが一般的です。
- [3] 随行者(プレーされない同伴者)料金は、1名様あたり 200バーツ をプロショップにてお支払いください。コースへ同伴入場される場合は、予約フォームで事前にお知らせください。
|